影のこっちがわ

f:id:irusuu:20161025231319j:plain

 

日本人は自己肯定が苦手だそうです。日本はそんなことも病気にしてしまうの?と思うくらい幅広く病気の種類があるね。自分が他と違うことに異常と言う言葉があてはまる。おかしくない?他人がいなきゃ生きてけないけど、自分の足元他と違うとこわいのなんでなの?

 

 

昨日、夢を叶えた人のお話を聞いた。夢を叶えたと言っても、教員採用試験に合格し、来春から先生になるよという先輩方のお話で、夢を叶えたというのはやっぱり先生になってからなのかな、合格が夢ではないんだし、でもまあどうでもいいや。

先生になりたいという気持ちが高校生のときからあったり、こうする人になりたいと思ったとき、教職という職業があっているという考えになったから先生になったと、同じ学科のお二人だったけれど思うところが様々違くて面白かった。長く思いを募らせて夢を叶えた人と思い立って行動して成し遂げた人。二人ともそれはしっかりしていて、明るくて芯があって光っているというか、学生として過ごしてきた時間を力にして強いなと感じた。これまで出会った教員は腐っている人間ばかりだったけれど、教師からこういった話を聞く機会がないのだからやっぱり思うところは全然ちがうな、

夢を叶えた人のお話を聞くなんてそうそうない。夢を叶えている人がちゃんとこの世の中にいるという事実が尊い。先輩方が眩しい反面、果たして自分は、と思ってしまうね、何しにここへきたのだろう

 

 

断捨離がしたい。と思って、今日は去年のノートを処分するか悩んでページをめくった。先生からの講評や自分のコンセプトや改善点、このコンセプトに至るまで考えて考えている樹形図、メモメモメモ。懐かしいなと思う反面 ふうん、こんなこと考えていたんだ我ながら面白いなと思って文字や落書きをたどった。最近自分で納得できるものができなくてもう一回作るか諦めるかでうーーーーーーーーーーーーんと悩んでいた。諦めることにさっき決めた、もう一個作ったところで解決するか?いやしないと思う〜と脳内会議で可決した。きっといつかこのことを後悔するんだろうか、

他人と比較してはしあわせにはなれないらしいけど、刺激をもらって考えることをやめてしまえば、人間終わりだ。じここうていじここうてい自己肯定じここうてい自己高邸ジココウテイじここうていじここうてい、zikokouteii

どんなに他人が大きな声で話していても、一番近くにある声を大切にする。