一人で家で食べるときは餌みたいな雑なご飯を一応「いただきます」といって暴食するだけなので、さっぱり満たされないし、誰かと食事をしたほうが健康にも精神にも良いとは思うけど、人とご飯を食べるのが好きか問われると素直にうんと言えない。緊張するし。

 

食事って育ちがとても出る。

育ち、そだち、sodati

頭の良し悪しではなく育ち。ご飯を食べてるとき人は最も無防備らしい。生きていく上で必要なことだし、集中する。何かもぐもぐしたり味わっているときがすごく快感だと思うようになって焦っている。太る。というか太ってきてる。

たくさんあるマナーを教えてもらう場所は限られている。毎日続ける行為に躾を施すのは身近にいる人だろう。生きてきた過程で培われる育ちだ。躾が厳しいこと、外で恥をかかないための愛情なのだ。

肘をついて食べる。手を出さない。犬食い。お箸の持ち方。音を立てて食べる。他にもたくさんあるけれど、こんな単純なことでも出来る人は限られていると思う。

 

 

 

 

f:id:irusuu:20170220002542j:plain

私は3歳までちゃんと持ててたのにそれからこの持ち方にシフトして17年食事している。親が「3歳まではちゃんと持ててたのに」て嘆いている。

実家に帰ると妹の行儀の悪さにいらいらする。手を出さないし、箸を持つ手は肘付いてるし、食事は途中で投げ出すし。私は(父に散々「テーブルに手を出して食べなさい」って散々怒られたのに)と思いながら妹に「手を出して食べなさい」「肘をつかない」とぐちぐち言う。同じ親に育てられて同じ環境でご飯を食べて違和感を感じるとは。

この間 放送されていたりゅうちぇるさんの情熱大陸でりゅうちぇるさんが片手を出さないでお弁当を食べているとき、奥さんのぺこさんが「行儀悪いと思われるで」って注意していたのすごくよかった。妹はぺこさんが好きなので「気をつける」って言ってた。

人とご飯を食べるということは楽しい方がいいに決まっている。気にしないほうが勝ちなのかもしれないけど、不快感を与えず、なおかつ綺麗に食べるのが目標。

とりあえず、私、ハタチ、お箸の矯正に取り組みます!