富豪になったら手にいれたいもの2018

 

アイスが箱で買って置いとける冷凍庫

録画できるテレビ

メディキュットを履いて寝る日常

温かいお湯に浸かりたいなと思った日に罪悪感なく浸かることができる日常

二重瞼

すっきりした顎

コンビニの食べたいと思ったスイーツを三秒で買うこと

無駄にたくさんの化粧品を持つこと

ドラックストアで5000円くらいの美白クリームのテスターを使って手の甲が白くなったと実感できたやつを買って顔に塗ること

防音の家に住む

かかとの高い靴をはき、足のケアをすること

必要以上だけど本当にほしいと思ったものを手に入れること

妥協しないこと

勝手に育てと、

 

1・1・√2

√2はひとよひとよにひとみごろ(1.41421356)

直角三角形の比率を聞かれて答えた。何年振りだろう。よく覚えているなあと我ながら感心した。理科社会英語がてんでダメだった。暗記ができないのだと思ったけどこんなことは覚えている。

親に言われた「赤点とったら漫画を燃やす」と「私にできたのだからお前もできる」と学年でのテストでビリになって悔しくて勉強をして1番をとれた、だから本気で死ぬ気でやってみろと中学1年目に言われて全く達成できなかったのも鮮明に覚えている。

勉強、大人になって何に使うんだろう。√2を覚えてたって大化の改心を覚えていたって顕微鏡のセットの仕方なんてもう4年、関係のない世界で生きている。もっと人と仲良くなれる方法とか、一人でいてもいいんだってこととか、お米しかなくても満たされる方法とか、夢を持つ方法とか頑張らなきゃしけない方向に何をしたらいいのか分かる方法とか、行動に移す力とかに活用されればいいのにね。

ビリからの一番は自信で誇りなのだろう。私に条件を貸せたことで励ましではなく脅しとなった、達成できなかったことで劣等感になった。ビリにも一番にもなったことがないのであんまり思っていないけど。

学校、勉強を教えてくれるけど勉強の仕方を教えてくれないね。

 

平凡でつまらない

 

断捨離をした。心にドライモンスターを飼って4時間くらい、整理するたび、使わないのにずっと生き残っていたものを、小中学生の時のプリクラとか、お気に入りだった色あせてしまったワンピースとか、自分が作った作品とか、一生懸命メモしたプリントとか捨てた。このプリントに多いに時間を取られてしまってジャンプ4冊分くらい捨てることになった。時間の割に部屋の景観はあまり変わらなかった。プリントに火を着けて部屋丸ごと燃やしてしまえばよかったのに。

 

次の日、オフハウスに服と履かないハイヒール、小学生の時に買ってもらった1500円くらいのバックを売りに行った。使わなくなったものにちゃんと思い出があって、忘れられなくて捨てられないけど、きっともうそれもいらないものだから、大丈夫。レジで精算をする時に、品物を並べられてざっくり説明されてもうこの品物を見せないでくれよと願って紙袋に入れたのにな、と思いながら「お願いします」と230円受け取った。

珈琲屋さんに行って友達にあげたいと思う猫の皿を買った。ラッピング待ちに飲んでいたコーヒーがブラックでも美味しく飲めて自分にびっくりした。

映画を観に行った。前後左右誰もいない席を選んで予告を見ながらふと、一生ひとりだったらどうしようと不安に駆られた。どうするんだろう。来年も再来年もこれから向こう10年30年ずっとずっとひとりでクリスマスや誕生日を繰り返して今日みたいに誰とも話を交えることがなかったら、イベントごとがあるたびに、自分がひとりだということにまざまざと気づかされる。来年こそ、と去年も誓ったような気がする。若いのにもったないと思う。でもはやく死にたい。

映画を観て、音楽ってやっぱり素敵だなと思ったし、誰かと一緒に作れる強さが欲しいと思った。主人公が騙されて間違っていると、近くで心配して正しい方向へと導くヒロインがいて、命の限りを知りながら主人公は正しい方向へと歩き出す。死ぬまで音楽をする。死んでから評価された音楽。

 

幸せになりたいと思う。

でも、私の幸せってなに? 

自分の幸せは自分で作らなければいけない。恋人ができたらとか、友達がいたらとか、家族がいたらとかそういう問題ではない。誰かがいるからこそ感じる幸せもあるが、誰かに私のことを幸せにしてもらおうなんて思わない。私のしあわせってなに?

 

授業で大学のいいところと改善すべき点を紙に書いて生徒同士でシェアした。いいところの方に「近くにあるものを大事にする」と書いたら発言力のある女子にハートで囲ってもらえた。近くにあるものを大事にする。自分で書いておいて私にとって近くにある大事なものってなんなんだろうと思った。

 

喧嘩別れというか、私が拒絶した友達の誕生日の朝、誕生日おめでとうと連絡する夢を見た。みただけ。

 

断捨離をした際に今回も捨てられなかった落書きノート、あそこには5年くらい前の私が何かに感化されて描いたものばかりが詰まっていて、私は私が描いたあの幼稚で拙い絵が好きで、色あせても誰に見せることもないのにまた手元に残しておいた。友達のプレゼントを買う時に、こんな雑貨屋に昔は本当にわくわくしたのになあと思った。私は今、何に退屈しているんだろう。

 

一生懸命作っている卒業制作のプレゼンがダメダメすぎて怒られた。私自身が、私の作品の良いところを分かっていないと、そんな卒制との距離の取り方じゃダメだ」と言われトイレで泣いてしまった。審査が通った際に総評で名前を呼ばれ、先生方に褒めていただけたそのときも泣き崩れてしまいたかった。誰かに寄りかかりたいと思ったけど、あの同じ場で評価された人たちに私の温度で何かを伝えても、何もこれっぽっちも伝わらない。だからまた、奥の方へしまいこんだ。そのあと一週間はすごく寝た。自分のゼミに対してなんだかずっとぼんやりとしていた諦めが色濃くはっきりとついてしまった。そんな日だった。

 一生懸命やれば何か結果が付いてくる。それは中学や高校の部活、バイトで学んだことだけど、一生懸命やって結果がついてきて尚、納得がいっていない。まだまだ手を伸ばさなければいけない。

寂しいという感情がだんだん薄くなっていく。なにか大切なものを奥にしまいこんで心に層をかけて蓋をして傷くのを恐れて鈍くなって知らない間に大人になっていくのかななんて考えている。

2018年が終わる。執着とか夢とか希望とか何も思い浮かばない。思い残すことなんて今はない。やばい。何かを思い浮かべなければ、あとは腐っていくだけ。やばいやばい。来年のしいたけ占いをチェック。したついでに2018下半期も見ると、少し腑抜けになっていい、普通の幸せを手に入れていく。と、でも12月は攻めろと書いてあった。どっちやねんと思いながら、クリスマスで1キロ太ったし、明日から攻める。

 

 

 

22歳になった

 

 

10月末日、ひとつ歳をとった。ついにお父さんが私が生まれた歳を1つ超えてしまった。人間と両想いになるということを知らないまま。

それはさておき、22歳になって親知らずを抜いてピアスを開けた。自分を変えることは楽しい、ような気がする。自分を変えることが楽しかったのか、普段はしないドキドキを味わったからなのか。歯を抜くのも耳に穴をあけるのも、もちろん痛かった。でも、生きてるって感じがしてドキドキワクワク!が勝っていた。

 

「22歳はどうですか」

私より2週間年下の女の子の誕生日の1日前に一緒に帰った。とても久しぶりに一緒に帰った。卒業までもうあと少ししか一緒に過ごせないという条件はきっと私も彼氏もおんなじだろうけど、そこに時間の価値の違いがあるんだろうな、私はでしゃばっちゃいけないなと思うほどに距離が遠くなってく。彼女の方から連絡がくる時もあるが、それは彼女が弱っているときだから最近連絡がこない、ということはいいことのような気もしている。一足先に歳をとったのでこう聞かれて、耳と歯について喋った。「おぉ」と言われた。けれど、彼女は一足もふた足も先に両方行っている。

「21歳はどうだったでしょうか」

「まあこんなもんでしょう」と彼女は言う。生まれて初めてディズニーランドへ行ったりしてたもんね。私はぬるい幸せがゆるゆる続いていたように思う。20歳は毎日つらくてこんなにつらいのかと思ったけれど、21歳はぬるかった。「私も本当にそう」だよね。つらさのジェットコースターのタイミングは一緒だったみたいだけれど、角度がきっと全然違うんだろうな〜と思う。彼女の言う「まあこんなもんでしょう」は多分私にとって体感100度ブチ上がりだと思う。

 

「最近あった幸せなことは?」

と聞かれて、遅刻しそうになったが、音声検索で面白い結果になった話をする。

「最近あった幸せなことは?」

聞き返す。彼氏が最近車を手に入れたそうだ。どこへでも行けるね。

 

なんだかとっても寂しくなった。それで彼女のアパートについて別れた。

残りの200mくらいを一人で歩く。私にはなんにもないということを諦めたくないと思う。

 

手っ取り早くストレスを発散できる買い物、食欲がみなぎっていて毎日がなんとなく仄暗くて怖い。バイトとか人間関係とかの賞味期限や「もうすぐ冬になって雪が降りますね」とかそういうのに指を折って数えていたけれど、卒業したらやりたいことを数えて頑張るんやで。富豪になりたい。天使になりたい。可愛くなりたい。笑ってても、怒っていても、泣いていても、許されたい。

いつまでもこんなところにはいられない。羽を生やしてどこか遠くへ生きたい。

 

 

 

宝石をのせて

 

免許の更新とは、何故誕生日の前後二ヶ月間なのだろう。もっと自由でいいじゃないか。長期連休がない期間に実家に帰るというのはなかなか難しくはないだろうか。写真を撮るのだって私は絶対秋より夏の方が痩せているので夏!夏休みに帰省したついでに更新させてください!

とは言え、誕生日の近くに実家に帰る口実ができたのはちょっと素敵かもしれない。分からない。乾燥して指先がささくれだっているので嫌な予感もしている。ささくれできる子は親が苦労していると聞く。そんなの冬はさけられない。

 

それはさておき、夏休み後半の九月に、母は私を大学近くのアパートまで送るのにスーパーにたまに立ち寄る。そこで売られているシャインマスカットを加工したお菓子をいつもいいな~と言って眺めている。よく言う。しょっちゅう言う。全国にある不二家でシャインマスカットタルトを販売してても言う。いいな~って。

高いんですよね、シャインマスカット。加工したお菓子一個230円ですからね。シャインマスカット一粒が加工されていて、たったひとつぶなのに!?ってかんじ。おいしいし、宝石みたいで綺麗だけれど、庶民にとっちゃ特別な食べ物だ。

おみやげとかだいたい偶数個入りで四個入り、六個入りとなると私の家族は五人なので多いと戦争になるからだいたい四個入りのお土産を買って帰り「私に一口ください」か「集金!ひとり300円で~す」と言う。集金された試しはないのだけれど。

大学も四年目だし、今年のこの季節を逃すと食べられなくなっちゃうのかなと思い、財布の紐を緩められない母に変わりにシャインマスカットを購入すべくスーパーへ立ち寄る。

加工したお菓子はいいや。一粒を私に与えてくれる人はいないだろうし、私もかじられた一粒をもらいたくはない。そのまんまのシャインマスカットを買って帰省する。そんな決意をした

がしかし、この地域産のシャインマスカットが見当たらない。タイムセールで別のもうちょっと南の県産のシャインマスカットが売られている。えぇー。もう旬が過ぎてしまったのだろうか。このスーパー東北にしかないのにプライドを捨ててしまったのだろうか。立ち往生する。近くの果物売り場を見る。でも柿も奈良県産だどうなってるんだ。やっぱりプライドを捨てたのか。

迷った悩んだでも買った。

母にシャインマスカットを食べさせてあげるためにバスと電車を乗り継いでリュックの中にシャインマスカットをしのばせて私は北へ。

どんな反応するだろう。県産じゃないんかいとか言われるだろうか。言わないだろうな。

あとちょうど一時間後に電車は最寄りのスイカが使えない、きっぷさえ回収されない無人駅へたどり着く。

免許を更新する。そのついでだけれど、21歳最後の親孝行になればいい。

 

ビジネスフレンズ

 

 

 友達 について考える

私はすごく面倒臭いにんげんだから時々、友達について考える。

今同じ学校にいる友達が来年も横にいたり、誰かと連絡取ったりすることが一ミリも想像できない。卒業したらSNSも全部一旦消したい。

でも、友達。

 

自分から連絡しないと、誰かから連絡がくるまで私たちは交わることがない。なんか話したいなって思ったら話しかけるし、話したいこと特になければ私は話さない。たまたま偶然出会うなんてそんな都合のいいことない。

「今日、アイスの試食のマネキンさんがさぁ、血液型で太る食材があるって言っててさ、B型ですって言ったら、B型は何食べても大丈夫!とか言われてさ、信用ならねーって思った」なんてさ、どうでもいいことを笑って聞いてくれる人がいればいいなぁなんて思うけど、ツイッターも開かれんのよね。

地元の友達から珍しく電話がかかってきてて、「仕事を辞めようと思うんだけど…」ってかれこれ二時間相談にのる。「上司にはこうわれて、親にはあぁ言われて、○ちゃんにはこう言われてさ、どう思う?」巡り巡って私のところへ連絡したらしい。自分で決められないことを、誰に意見を聞いても決められないことは、結局、誰かに自分が納得できる答えを求めてるということなのだと思う。自分がしたい選択をしていいか、誰かから許可や理由を得たいんだ。だからその方向を肯定してあげる。降りかかるリスクを想像してここには気を付けてねと押してあげる。

「結局さあ、他人は他人じゃん。適当じゃん。自分のことを一番考えてあげるのは自分じゃん」この子はたまに本当にほんとうのことを言う。ぴしゃりと柔らかく叩かれた。「うん そうだね」そういう、誰も声に出さなそうなことを伝えてくれるところも大好きだよ。

 

来年は東京かあ。って言って遊ぼうねって言ってくれる子も会いに行くねという子も、友達でいたいなんて言ってくれる子も、そんなことより、「来年からはみんなバラバラになってそれぞれの環境で新しい友達をつくっていくんやで」って言いながら今遊んでくれる友達の方が私はよっぽど信用して今を安心して過ごせる。

 

 

 

 

「すみちゃんはビジネスフレンズってかんじ」わあそっか。確かにね。そうだね、うん、そうだよ。

私が手を離したくないと、今繋いでおかないとすぐに切れちゃうよ。友達と言える賞味期限も、このご縁の糸も。

でも分かんないや 友達って何だろう難しいね

繋ぎ止めておく共通の何かがないと何もないのかな「地元」とか「趣味」とか「特技」とか「専門」とかそれがフックになってそうしたら私たち連絡をとれるのかな

なんだろう分かんない分かんないな21歳にもなってすごく恥ずかしいけれど、私は友達ってなんなのか、さっぱり分かんなくなっちゃったな

「お前の席ねーから」って言われたあの時を思い出して悲しくなる。

あなたにとって一番の答えを出せなくても、利益が生まれなくても、面白いことが言えなくても私はここにいてもい い?

 

ビスコを食べて

 

涙の数だけ強くなれたら今ごろ最強だってーのと新宿ルミネの下着屋の前でビスコを食べながらそう思った。

 

キラキラの装飾、ピンク色の床、カラフルなレース

 

入れない

 みんなどんどん出入りしていく。女子高生からおばさんまですんなり入っていく。私にはその権利がないような気がする。今日はくたくたのスーツで、ひとりで無料で座れるところを探してビスコを食べているこんな私が立ち上がって姿勢良くあの空間に入っていくことなどできない。下着屋って、ランジェリー店と思い浮かばなかったから入る資格がない。あの女、スーツであんなとこはいりやがった。くたびれた就活生が時間つぶしに入るなよとか思われてそう。

 サイズとか、柄とか、色とか、値段とか、顔の偏差値とかから、人前で下着を買いたくない気持ちが大きい。もっぱらネット通販だ。口コミをよく読んで、ワンサイズ小さいやつね!オッケーとか、判断しきれないときは、見に行って試着しないで帰る。自分でもどうかと思う。

それでも私は生活の中で毎日の服を選ぶより、下着を選ぶ方が楽だ。人に見られないから、好きな柄の下着をつければいい。付け心地がいいのをつければいい。明日の服をこれにするならこれにしようとか。正解が全て自分にあるような、人に見せる機会がないからこそ、好きに、自分のために選べばいい。私は人より胸が大きい。鏡の前で下着姿でいる自分をみてあぁ、おんななんだってしみじみ思う。

お洋服だって同じく選べばいいのにね

ビスコはいつ食べても等しく優しい食べ物なので強くなれなくても、大好きです。